40000本超の製作実績で
素早く丁寧に
納得の1本を届けます
ご挨拶一九六三年(昭和三八年五月)先代より引き継ぎ五十年を越え現在まで営業出来ましたのも、お客様方のお力添えの賜物と深く感謝致しております。
気が付けば、私が今迄作製した印鑑は約四万本を突破致しました。その永年にわたり会得した技術と経験を基に、古い職人として『優良印鑑を出来るだけ早く確実に納品すること』をモットーに努力致しております。
印鑑につきましては優良素材を使用し手描(手書き)版下を作製、機械にて荒刻し、更に手作業による総仕上げ致しますので美しくきれいな印鑑が出来上がります。
また、お客様が印鑑をお作りになる時は、大抵の場合使用目的が決まり、早急に印鑑が必要になられる場合も多く、お困りのお客様もいらっしゃると思います。時節にもよりますがお役に立てると思いますので、ぜひご一報下さいませ。お客様のオリジナルの印章のご依頼を、お待ち申し上げております。
お支払い方法は着払いと銀行振り込みをお選びいただけます。 また、口座番号は会社概要に記載がございます。
創業1964年(昭和38年)、過去40000本越もの印鑑を手掛けた実績を誇ります。
手描(手書)文字と機械による荒刻と職人の手彫り技術の「二刀流」、
単純な機械彫りではなく、機械彫りの正確さと手彫りの良さを融合させた『質』にこだわったものづくり。
機械の精密さを利用しつつ、最後の職人自らの手で仕上げることで、手彫りの味を活かした、世界に一本だけの印鑑をお届けしています。
印鑑を使って頂けるお客様に、綺麗に出来ているありがとうと感謝の言葉を頂いた時、こんなうれしいことはありません。

代表プロフィール
手彫り・機械彫りにこだわり、またどんな素材(印材)に関わらず個性的でまた美しい印影が得られる『はん(印)』こそが良い印鑑と私は思います。
職人として
納品した印鑑をお金を戴くお客様に、良く出来た、ありがとうと感謝のお言葉をいただいた時、こんなにうれしい事はありません。ああ、職人としてまた良い印鑑を作ろうと心から思う次第です。

浜松市生 83歳(2024年現在) 戦後昭和23年家族共、大田区蒲田に上京も大火により昭和24年豊島区池袋に転居。 当地で父が安野印店を開業。 学業終了後長男として家業を継ぐべき、技術習得のため 昭和34年幸運にも戦後の名人と言われた山口凡人氏に3年間従事。 その後家業を手伝い、1963年昭和38年5月、22歳で師の跡を継ぎ独立。 当地高田馬場1丁目で三賞堂印店を開業し現在に至る。

今後上場を目指し努力しているので会社が大きくなっても使える印鑑を。と、前からきになっていた三賞堂さんへお願い致しました。象牙材で最高のものを注文したので、金額は張りましたが手仕上げの大変綺麗な出来上がりで非常に満足しています。
末永く使わせていただきます。
急に実印が必要になり無理かなと思いましたが取敢えずTELし1日で仕上げていただける事に成り大変助かりました。
(お店のモットーは良品を早く出来る店)との事でしたが本当!!
大変気に入っていた印鑑を紛失してしまい、知人の紹介で三賞堂さんにお願い致しました。前の印影と同じ物はできませんと言われましたが、私の好みをお願いし、それを生かした個性的な印鑑です。
有難うございました。
鹿児島県奄美地方など温暖な土地に生殖。木材の中でも硬質で古代には女性の櫛などにも使われ、細工し易く古くから印材として使われています。
主に東南アジアに生息する牛の角。古くから使われている伝統の印材です。粘り強く耐久性にすぐれています。
主にオーストラリア大陸などに分布。適度の硬さを持ち朱肉の吸着性も良く耐久性にも優れた、飴色の色柄が入る美しい印材です。
主にオーストラリア大陸などに分布。適度の硬さを持ち朱肉の吸着性も良く耐久性にも優れた、飴色の色柄が入らない希少価値のある美しい印材です。(女性のお客様の一番人気です)
アフリカ大陸・東南アジアに分布。長年使用しても狂いが生じず、最も硬質で細工し易く朱肉の吸着性もよく、印影が鮮明です。(当店では正規輸入在庫品のみ使用)




実印 黒水牛銀丹入り
銀丹入
指型付
もみ革ケース付
| 購入番号 | サイズ・仕様 | 値段(税込) |
| 21 | 13.5ミリ丸 | ¥30,000 |
| 21 | 13.5ミリ丸(ケース付き) | ¥32,460 |
| 22 | 15ミリ丸 | ¥34,000 |
| 22 | 15ミリ丸(ケース付き) | ¥36,460 |
本拓
国産薩摩
モミ革ケース付
指型付
| 購入番号 | サイズ・仕様 | 値段(税込) |
| 201 | 13.5ミリ丸 | ¥18,970 |
| 201 | 13.5ミリ丸(ケース付き) | ¥21,430 |
| 202 | 15ミリ丸 | ¥21,620 |
| 202 | 15ミリ丸(ケース付き) | ¥24,080 |
| 203 | 16.5ミリ丸 | ¥26,560 |
| 203 | 16.5ミリ丸(ケース付き) | ¥30,190 |
| 204 | 18ミリ丸 | ¥33,520 |
| 204 | 18ミリ丸(ケース付き) | ¥37,150 |
黒水牛
指型付き
モミ革ケース付
| 購入番号 | サイズ・仕様 | 値段(税込) |
| 205 | 13.5ミリ丸 | ¥27,830 |
| 205 | 13.5ミリ丸(ケース付き) | ¥30,290 |
| 206 | 15ミリ丸 | ¥32,000 |
| 206 | 15ミリ丸(ケース付き) | ¥34,460 |
| 207 | 16.5ミリ丸 | ¥37,950 |
| 207 | 16.5ミリ丸(ケース付き) | ¥41,580 |
| 208 | 18ミリ丸 | ¥41,740 |
| 208 | 18ミリ丸(ケース付き) | ¥45,370 |
牛角(色特上)
指型ナシ
牛特上ケース付
| 購入番号 | サイズ・仕様 | 値段(税込) |
| 209 | 13.5ミリ丸 | ¥37,620 |
| 209 | 13.5ミリ丸(ケース付き) | ¥42,030 |
| 210 | 15ミリ丸 | ¥42,900 |
| 210 | 15ミリ丸(ケース付き) | ¥47,310 |
| 211 | 16.5ミリ丸 | ¥50,050 |
| 211 | 16.5ミリ丸(ケース付き) | ¥55,750 |
| 212 | 18ミリ丸 | ¥55,660 |
| 212 | 18ミリ丸(ケース付き) | ¥61,360 |
牛角(純白)
指型ナシ
特上トカゲ革ケース付
| 購入番号 | サイズ・仕様 | 値段(税込) |
| 213 | 13.5ミリ丸 | ¥46,420 |
| 213 | 13.5ミリ丸(ケース付き) | ¥54,330 |
| 214 | 15ミリ丸 | ¥52,250 |
| 214 | 15ミリ丸(ケース付き) | ¥60,160 |
| 215 | 16.5ミリ丸 | ¥60,060 |
| 215 | 16.5ミリ丸(ケース付き) | ¥70,660 |
| 216 | 18ミリ丸 | ¥66,000 |
| 216 | 18ミリ丸(ケース付き) | ¥76,600 |
本拓
指型付
モミ革ケース付
| 購入番号 | サイズ・仕様 | 値段(税込) |
| 101 | 12ミリ丸 | ¥7,980 |
| 101 | 12ミリ丸(ケース付き) | ¥10,290 |
| 102 | 13.5ミリ丸 | ¥10,890 |
| 102 | 13.5ミリ丸(ケース付き) | ¥13,350 |
| 103 | 15ミリ丸 | ¥13,310 |
| 103 | 15ミリ丸(ケース付き) | ¥15,770 |
黒水牛
指型付
モミ革ケース付
| 購入番号 | サイズ・仕様 | 値段(税込) |
| 104 | 12ミリ丸 | ¥14,520 |
| 104 | 12ミリ丸(ケース付き) | ¥16,830 |
| 105 | 13.5ミリ丸 | ¥18,750 |
| 105 | 13.5ミリ丸(ケース付き) | ¥21,210 |
| 106 | 15ミリ丸 | ¥22,380 |
| 106 | 15ミリ丸(ケース付き) | ¥24,840 |
牛角(色特上)
指型ナシ
牛革上ケース付
| 購入番号 | サイズ・仕様 | 値段(税込) |
| 107 | 12ミリ丸 | ¥21,770 |
| 107 | 12ミリ丸(ケース付き) | ¥23,480 |
| 108 | 13.5ミリ丸 | ¥26,620 |
| 108 | 13.5ミリ丸(ケース付き) | ¥29,080 |
| 109 | 15ミリ丸 | ¥32,060 |
| 109 | 15ミリ丸(ケース付き) | ¥34,520 |
牛角(純白)
指型ナシ
特上トカゲ革ケース付
| 購入番号 | サイズ・仕様 | 値段(税込) |
| 110 | 12ミリ丸 | ¥27,830 |
| 110 | 12ミリ丸(ケース付き) | ¥32,080 |
| 111 | 13.5ミリ丸 | ¥33,510 |
| 111 | 13.5ミリ丸(ケース付き) | ¥37,920 |
| 112 | 15ミリ丸 | ¥39,210 |
| 112 | 15ミリ丸(ケース付き) | ¥43,620 |
本拓
天丸サヤ付き
モミ革ケース付
| 購入番号 | サイズ・仕様 | 値段(税込) |
| 301 | 16.5ミリ天丸 | ¥31,460 |
| 302 | 16.5ミリ天丸(ケース付き) | ¥37,130 |
| 303 | 18ミリ天丸 | ¥32,670 |
| 304 | 18ミリ天丸(ケース付き) | ¥38,340 |
| 305 | 21ミリ天丸 | ¥38,720 |
| 306 | 21ミリ天丸(ケース付き) | ¥56,250 |
黒水牛
天丸サヤ付き
モミ革ケース付
| 購入番号 | サイズ・仕様 | 値段(税込) |
| 307 | 16.5ミリ天丸 | ¥47,190 |
| 308 | 16.5ミリ天丸( ケース付き) | ¥52,860 |
| 309 | 18ミリ天丸 | ¥48,400 |
| 310 | 18ミリ天丸( ケース付き) | ¥54,070 |
| 311 | 21ミリ天丸 | ¥58,080 |
| 312 | 21ミリ天丸( ケース付き) | ¥75,610 |
牛角(色特上)
牛革特上ケース入り
天丸サヤ付き
| 購入番号 | サイズ・仕様 | 値段(税込) |
| 313 | 16.5ミリ天丸 | ¥66,550 |
| 314 | 16.5ミリ天丸(ケース付き) | ¥75,890 |
| 315 | 18ミリ天丸 | ¥68,970 |
| 316 | 18ミリ天丸(ケース付き) | ¥78,310 |
| 317 | 21ミリ天丸 | ¥82,280 |
| 318 | 21ミリ天丸(ケース付き) | ¥102,400 |
牛角(純白)
純白
天丸サヤ付き
上トカゲ革ケース入り
特上トカゲ革ケース付
| 購入番号 | サイズ・仕様 | 値段(税込) |
| 319 | 16.5ミリ天丸 | ¥82,280 |
| 320 | 16.5ミリ天丸(ケース付き) | ¥96,540 |
| 321 | 18ミリ天丸 | ¥84,700 |
| 322 | 18ミリ天丸(ケース付き) | ¥98,960 |
| 323 | 21ミリ天丸 | ¥108,900 |
| 324 | 21ミリ天丸(ケース付き) | ¥135,000 |
象牙
天丸サヤ付き
特上トカゲ革ケース付
| 購入番号 | サイズ・仕様 | 値段(税込) |
| 325 | 16.5ミリ天丸 | ¥261,360 |
| 326 | 16.5ミリ天丸( ケース付き) | ¥275,620 |
| 327 | 18ミリ天丸 | ¥266,200 |
| 328 | 18ミリ天丸( ケース付き) | ¥280,460 |
| 329 | 21ミリ天丸 | ¥385,000 |
| 330 | 21ミリ天丸( ケース付き) | ¥417,100 |
2本セット(銀行印18ミリ 寸胴サヤ付/実印18ミリ 天丸)
本柘
黒水牛
牛角(白)
象牙
| 購入番号 | サイズ・仕様 | 値段(税込) |
| 黒水牛2本セット | ||
| 牛角(純白)2本セット | ||
| 象牙(特上)2本セット |
素材は4種類からお選びいただきけます(本柘・黒水牛・牛角(白)・象牙)
2本セット(銀行印18ミリ 寸胴サヤ付/実印18ミリ 天丸)
本柘
黒水牛
牛角(白)
象牙
| 購入番号 | サイズ・仕様 | 値段(税込) |
| 501 | 本柘2本セット | ¥62,920 |
| 502 | 黒水牛2本セット | ¥92,920 |
| 503 | 牛角(白)2本セット | ¥164,560 |
| 504 | 象牙(特上)2本セット | ¥511,830 |
素材は4種類からお選びいただけます(本柘・黒水牛・牛角(白)・象牙)
2本セット(実印18ミリ天丸/24ミリ角印)
本柘
黒水牛
牛角(白)
象牙
| 購入番号 | サイズ・仕様 | 値段(税込) |
| 505 | 本柘2本セット | ¥61,600 |
| 506 | 黒水牛2本セット | ¥94,050 |
| 507 | 牛角(白)2本セット | ¥166,980 |
| 508 | 象牙2本セット | ¥545,600 |
素材は4種類からお選びいただけます(本柘・黒水牛・牛角(白)・象牙)
3本セット(銀行印18ミリ/実印18ミリ/24ミリ角印)
本柘
黒水牛
牛角(白)
象牙
| 購入番号 | サイズ・仕様 | 値段(税込) |
| 509 | 本柘3本セット | ¥93,170 |
| 510 | 黒水牛3本セット | ¥142,450 |
| 511 | 牛角(白)3本セット | ¥244,420 |
| 512 | 象牙3本セット | ¥806,000 |
素材は4種類からお選びいただけます(本柘・黒水牛・牛角(白)・象牙)
本拓
角天丸
| 購入番号 | サイズ・仕様 | 値段(税込) |
| 401 | 21ミリ角 | ¥29,040 |
| 402 | 21ミリ角(ケース付き) | ¥31,040 |
| 403 | 24ミリ角 | ¥31,460 |
| 404 | 24ミリ角(ケース付き) | ¥33,460 |
| 405 | 27ミリ角 | ¥38,720 |
| 406 | 27ミリ角(ケース付き) | ¥40,720 |
黒水牛
角天丸
| 購入番号 | サイズ・仕様 | 値段(税込) |
| 407 | 21ミリ角 | ¥45,980 |
| 408 | 21ミリ角(ケース付き) | ¥47,980 |
| 409 | 24ミリ角 | ¥49,610 |
| 410 | 24ミリ角(ケース付き) | ¥51,610 |
| 411 | 21ミリ角 | ¥58,080 |
| 412 | 21ミリ角(ケース付き) | ¥60,080 |
牛角(色特上)
角天丸
| 購入番号 | サイズ・仕様 | 値段(税込) |
| 413 | 21ミリ角 | ¥65,340 |
| 414 | 21ミリ角(ケース付き) | ¥67,340 |
| 415 | 24ミリ角 | ¥61,600 |
| 416 | 24ミリ角(ケース付き) | ¥63,250 |
| 417 | 27ミリ角 | ¥74,800 |
| 418 | 27ミリ角(ケース付き) | ¥76,450 |
牛角(純白)
純白
角天丸
| 購入番号 | サイズ・仕様 | 値段(税込) |
| 419 | 21ミリ角 | ¥82,300 |
| 420 | 21ミリ角(ケース付き) | ¥84,300 |
| 421 | 24ミリ角 | ¥86,020 |
| 422 | 24ミリ角(ケース付き) | ¥88,620 |
| 423 | 27ミリ角 | ¥113,850 |
| 424 | 27ミリ角(ケース付き) | ¥115,850 |
印鑑ケース モミ革
| 購入番号 | サイズ・仕様 | 値段(税込) |
| 610 | 12ミリ丸 | ¥2,310 |
| 611 | 13.5ミリ丸 | ¥2,460 |
| 612 | 15ミリ丸 | ¥2,460 |
| 613 | 16.5ミリ丸 | ¥3,630 |
| 614 | 18ミリ丸 | ¥3,630 |
印鑑ケース 特上牛革
| 購入番号 | サイズ・仕様 | 値段(税込) |
| 615 | 12ミリ丸 | ¥4,250 |
| 616 | 13.5ミリ丸 | ¥4,410 |
| 617 | 15ミリ丸 | ¥4,410 |
| 618 | 16.5ミリ丸 | ¥5,700 |
| 619 | 18ミリ丸 | ¥5,700 |
まず、パソコンの画面でお客様ご希望の文字を手描(手書き)により丁寧に書き上げます。文字をそのまま彫ってしまえば単なる機械彫りなってしまいますが、印鑑はこの字入れが出来映えを左右すると言っても過言ではありませんので、時間を充分に取ります。文字を描いては消し描いては消しと手作業荒彫部分に自分が納得するまで時間を使い手書きしていきます。
時間を掛け丁寧に書き上げた画面文字に印材質に合わせて大きさ、深さ、彫刻スピードを設定し作業を行います。丁寧に描かれた文字入れをより正確に荒彫りする工程ではどんな名人でも正確に再現することはできません。
荒彫完成後、本柘材は仕上げに備え天然砥草板で擦り、水牛・象牙材は印面の朱を水洗いいたします。
仕上げの前に、本柘材・白水牛類・象牙材は墨で黒水牛のみ朱墨で打込みます。印影がはっきりとさせる技術を施し、美しい文字をより映えさせます。
印鑑の仕上げに大切な作業です。ここが職人の腕の見せどころ。機械荒彫り後、荒彫り用印刀にて狭い文字間、深さ不足、彫残しなど手作業で整え仕上げに備え、更に仕上げ刀にて最終仕上げをいたします。
最後に捺印して完成になります。手彫りと機械彫りの長所を合わせた美しい印影になっております。時間をかけて1本ずつ丁寧に作成させて戴きました印鑑をどうぞお手に取ってご覧下さい。


仕上げ作業をすることで文字の粗さが無くなり、繊細にはっきりと印影がでます。

| 店名 | 三賞堂印店 |
| 住所 | 東京都新宿区高田馬場1-4-19 |
| 電話番号 | 03-3200-8365 |
| FAX | 03-3200-8317 |
| メールアドレス | han-sanshodo@tuba.ocn.ne.jp |
| ホームページURL | https://www.han-sanshodo.com |
| 営業時間 | 平日10:00~19:00 土曜10:00~18:00 |
| 定休日 | 第4土曜・日曜・祝日 |
| 最寄り駅 | 東京メトロ副都心線 西早稲田駅 東京メトロ東西線 高田馬場駅 山手線 高田馬場駅 |
| お支払い口座情報 | 三井住友銀行 高田馬場支店 店番号 273 普通預金 0181546 三賞堂印店 |
お支払い方法は着払いと銀行振り込みをお選びいただけます。 また、口座番号は会社概要に記載がございます。